
埼玉県川口市 H様
事務所に泥棒が入りました。幸い、年末休みの長期休暇中で、誰も出会す事なく、怪我などもなく、会社の金庫が狙われたようです。金庫は、丁度、休みに入る前に買い換えたので、セキュリティ面で問題なく、無事でした。しかしながら、机中を荒らされ、壊れたり破損している物もあり、パソコンなど損害は受けましたが、金庫は荒らされずに住んで本当に良かったです。狙われた金庫には、実はそんなに大金など入れていませんでしたが。
甘かったのは、自分のオフィスには、盗むものなんてないと思っていて、狙われるなんて、思っていませんでしたから、昔ながらの鍵をドアに採用してました。MIWAのディスクシリンダーです。どうもこの手の鍵は簡単に開けられる為に狙われるそうなんです。鍵も今はどんどん進化していっているそうで、防犯性に強い、ディンプルキーに変えました。これは、組み合わせ数が、ディスクシリンダー鍵よりも圧倒的に多い為、開錠するのに、手間と時間がかかるそうです。ディンプルキーでも、製品によって、性能が異なるそうで、金額にも差が出るようです。鍵メーカーも美和ロックとゴールと後、カバスターとかいうのがあるようで、ここらへんも業者の方が、相談に乗ってくれます。 金額面と、性能で自分のあった鍵を見つけてください。今回の件で、鍵って本当に大事だと思いました。ディスクシリンダー鍵の方は早く変えた方がいいかもしれないです。狙われやすいそうなので。鍵穴がくの字になっている鍵です。
