ドア鍵を内側からしか開かないよう
東京都清瀬市 Y様
2年前に母が亡くなり、すぐ父が認知症による徘徊が始まりました。わたしは娘なのですが介護をしています。その悩みのひとつとして、私が料理や入浴などで少し目を離すと父が外に出て行ってしまうのです。
歩くのが速くてどんどん遠くまで歩いていってしまうため探すのも一苦労でした。気付いたのが徘徊対策として玄関のドアの鍵を内側から開けられない鍵に交換しようと思って、この会社へ頼みました。理解ある主人が会社の同僚の方からおしえてもらいました。作業日は電話して問い合わせた日にしてもらいました。早めに来てもらうことが出来て、室内側のツマミが着脱式のため内側から解錠できないようにしてもらいました。その作業員さんが徘徊対策のひとつとして鍵の交換のご依頼は多くありますと話してくれました。鍵の取り付け作業は手慣れていて短時間で終えてもらったと思います。また、ピッキングや鍵穴破壊を防ぐ効果も高いこともおしえてくれましたから更に安心感が増しました。
